• お腹が空いてきた!

    2025年07月31日

    里村さんの食への情熱が伝わってくる一冊です。描写がリアルで、読むたびにお腹が鳴りそう。空腹に逆らって気になるお店を巡る描写には、ついつい行ってみたくなります。手軽にできるレシピも紹介されているのが嬉しいし、日常の中での食へのこだわりが素敵でした。ただ、もう少しボリュームのあるレシピもあれば良かったかなと思いました。食べることが楽しめる本です!

  • 食欲が刺激される一冊

    2025年07月28日

    里村さんの欲望ダダ漏れごはんは、まさに食欲を刺激される内容が満載!働く女性が自分の食を楽しむ姿が描かれていて、共感できる部分が多かったです。料理のレシピも手軽なものから本格派まで豊富で、実際に試してみたくなりました。特に自宅での一杯を楽しむためのアイデアは、友達との食事会でも活用できそう!これを読んだ後は、今すぐにでも美味しいものを食べに行きたくなります!

  • 共感しかない食レポ

    2025年07月25日

    この本を読むと、里村さんにめちゃ共感します。仕事終わりに自分を癒すために美味しいものを食べたいって気持ち、すごくわかります。特に外食の場面では、レストラン選びの基準が面白くて、どのお店がいいか悩む姿が素敵。おうちで自炊するときのレシピも、簡単だけど豪華に見えるので、友達にも振る舞うのが楽しみです!この本から元気をもらえました。

  • 腹ペコ必見のコミック!

    2024年09月27日

    里村さんの食欲が描かれていて、共感できる部分が多いです。普通のOLの裏側を見ているようで、ついつい彼女の行動に引き込まれました。特に料理シーンが豊富で、見ているだけでお腹が空いてきます。読み進めるうちに、自分も欲望を解放したくなってきました。食べることへの本音がリアルに描かれていて、ストレス発散になります。次はどんな料理が登場するのか、楽しみです!

  • 食べることの幸せを再発見

    2024年09月25日

    この本を読んで、久しぶりに自分が食べたいものを思いっきり食べたくなりました。里村さんの飾らない食欲がとてもリアルです。彼女の食への熱意が伝わってきて、一緒に食べている気分になれました。でも、ちょっと食べ過ぎかなと思う場面もあって、私自身も気をつけようと思いました。食事を楽しむことの大切さを再認識できる作品です。心もお腹も満たされました。

1日1回無料ガチャ

最大 10,000 ポイント GET!

ポイント GET!

明日も回してね!

1日1回

無料でガチャを回して

ポイントGET!

大当たり

今すぐ無料アカウント登録して
ポイントをGETしよう!

ガチャ
100 ポイント GET!
無料登録でポイントGET